難波のイタリアン。昼飲みも出来きて、さらに夜でも二軒目使いができちゃうオシャレで万能なお店「BARACCA」にお邪魔しました。
- 雰囲気:デートにもカジュアルにも使える
- 食べ物:普通に美味しい
- 価格感:ほんの少し高め
ズドラーストヴィチェ!(こんにちわの意味)
関西在住のミヤーンです。
難波行脚をしていると、昼飲みが出来るお店は沢山あります。でもイタリアン(バール)って意外と少ないんです。そんな中「BARACCA」さんはお昼からやっているので凄く便利です。なんばグランド花月の隣にあるのもGOOD!
グラスワインはやや高め。ボトルのほうがお得感がある。
ドリンクメニューは、生ビール(450円)、角ハイボール(450円)、バランタイン(600円)、グラススパークリング(850円)など種類は豊富。
しかし、グラスワインは軽め(赤白:550円)、重め(赤白:800円)はワインの種類もありますがやや高い印象でした。
切り立て世界の生ハムが美味しい!
お酒の肴に「BARACCA」さんの一品代名詞生ハム盛り合わせ(1350円)を注文しました。
- サラーメ・ミラノ(大判サラミ)
- コッパ・ノストラーナ(首の後頭部)
- プロシュット・デ・パルマ(もも部位)
どれも上質な生ハムが使われていて、お酒が進みます^^各15gでの提供ですので二人で丁度よい感じですね。
フクースナ!(美味しいの意味)
まとめ
今回は以下の食事で一人3000円でした。
- ワイン2杯
- 生ハム盛り合わせ
- ささみ柚子胡椒
やはり昼飲みや二軒目にふらっと立ち寄れて、かつおしゃれな空間というところが嬉しいお店です。立地もいいのでそのままもう一軒…という使いからもできますよ^^