予算5000円 心斎橋 イタリアン「GIGLIO ジリオ」

バルで手頃なワインとタパスもいいけれど、ちょっとこだわりのイタリア料理店も行ってみたいという時に、カジュアルだけど凄くこだわりのイタリア料理店「ITALIAN STAND GIGLIO(イタリアンスタンド ジリオ) 」に行ってきました。

  • 雰囲気:デートにもカジュアルにも使える
  • 食べ物:美味しくてボリューム満点
  • 価格感:食事ワインともにコスパ良し

ズドラーストヴィチェ!(こんにちわの意味)
関西在住のミヤーンです。

女性も大好きなイタリアン!掘り下げるとその奥深さにドハマリしちゃう人も多いですよね^^
今回お邪魔した「ITALIAN STAND GIGLIO(イタリアンスタンド ジリオ) 」は、トスカーナ地方の郷土料理とイタリアに特化したワインを提供してくれるお店です。

前菜は盛り合わせではなく単品が◎

前菜を盛り合わせではなく、単品で食べたくなるのもこのお店の魅力。
「鶏のレバーペースト(500円)」は臭みのない綺麗に処理されたレバーにうっすらガーリックが香る深みのある一品
「静岡県産アメーラトマトと水牛モッツァレラのカプレーゼ(1000円)」は、モッツァレラチーズを引き立てるオリープオイルの旨さに驚きます。イアリアのオリーブオイルは日本の醤油のような位置づけらしく、今日のオリープオイルは、オリープの香りが高く最後にぴりっとスパイシーな辛味が広がるのが印象的でした。

白子のソテー(1400円)は白子好きは押さえておきたい逸品

白子の最上級はフグだと確信しているのですが、こちらの鱈白子のソテーは絶品です!表面がパリッと中はホクホクの焼き加減とソースのマリアージュがたまりません。

メインの肉料理はボリューム満点

今回のメインは「牛ハツのグリル バルサミコソース」をいただきました!希少部位ですね。
レバーの様な見た目ですが、臭みがなく独特の歯ごたえ・弾力がありクセになりそうでした^^ こちらは25年もののバルサミコソースが添えてありました。
25年熟成されると酸味が丸くなり、お肉との相性抜群です!
フクースナ!(美味しいの意味)

料理だけじゃない!素敵なソムリエールさんがいます。

普段ワインはボトルで頼むのですが、コチラのお店はグラスが正解。今食べている食事とその人の好みにあったワインを提供してくれます。ワインに詳しくなくてもイメージを伝えるとピッタリの一杯を出してもらえるのが好印象でした。イタリアは土着品種の宝庫!巨大なセラーからオススメのワインを提供してくれますのでワインの新しい発見がありますよ。

まとめ

今回は以下のボリューム満点の食事をして一人5000円!かなり満足の行く内容でした。
鶏のレバーペースト

  • モッツァレラチーズのカプレーゼ
  • 白子のソテー
  • 牛ハツのグリル
  • ビール
  • ワイン5杯

もう一品食べたかったのですが「たぶんお腹いっぱいすぎになっちゃいますよ~」とスタッフの方に言われたとおりの内容です。
今度は二軒目に行ってみたいです。
スパスィーバ ザ ウガシシェーニエ(^^)/(ばいばい)

関連ランキング:イタリアン | 長堀橋駅心斎橋駅四ツ橋駅

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です