谷町四丁目にある日本料理のお店「れだん」
この度新店舗をオープンしたとのことで早速行ってきました!
- 雰囲気:カウンター席とテーブル席があります。
- 食べ物:一つ一つが上品な美味しさ
- 価格感:コスパ非常に高い
ズドラーストヴィチェ!(こんにちわの意味)
関西在住ロシア人のミヤーンです。
谷町四丁目にある「れだん」の新店舗に行ってきました。場所は以前の店舗からちょうど二筋西へ行った辺り。写真のように夜は灯籠が目印になっていて迷うことなく入店できました。
頼むべきは「れだんおまかせ懐石コース」
メニューは沢山ありますが、ここはコースが断然オススメです!単品メニューはコースにプラスする使い方がいいですよ。
- おまかせ3品:お酒をしっかり呑みたい人向け
- おまかせ7品:食事をしっかりしたい人向け
こちらはお酒はすべて一杯500円なので、僕は4.5杯は呑みます。そんな人は3品コースともう一品で十分満足すると思いますので参考にしてください。
フクースナ!(美味しいの意味)
おまかせ3品コースでも酒飲みには十分すぎる
「先付:白子の小田巻き蒸し」まずはは白子料理から、小田巻と言うのは近畿地方の郷土料理らしく、茶碗蒸しにうどんを短く切ったものが入っています。こちらにアオサのスリ流しが入っているので、香りもよく、うどんと茶碗蒸しの食感が胃を活性化させてくれます。
「お刺身盛り合わせ」こちらも綺麗に盛付されていて季節を感じる至極の逸品でした。とくに秋刀魚は肝醤油との相性が抜群でしたし、鶏の千枚漬け巻きは旨味成分たっぷりでお酒の肴には最高です。
「八寸:旬の食材の盛り合わせ」は山海の素材を使用した肴の盛り合わせでお酒が更に進みます。全体的に上品な味付けが多い中、少ししっかりとしたエビフライがとても印象に残りました。
これで3品1900円はかなりお得です。お酒は日本酒を中心に結構な種類があり、どれも一杯500円です。お酒に詳しくなくてもマスターに言えば食事にあったお酒を出してくれますよ。
絶対に外せないサバサンド
トーストしたパンにしめ鯖を挟んで一口サイズにカットして出て来る料理なのですが、ソースにかかっているマスタードと見事に調和してこれが美味いんです!今回初めてサバサンドを食べた友人は翌日まで余韻に浸っていました。
まとめ
前述した通り、3品コースにもう一品はこのサバサンドを食べるのが、僕は最高コンボだと思っています。今回は二人で3品コースとサバサンド、各々日本酒を四合ほど頂いて一人5000円くらいでした。
味とコスパが最高なのはいわずもがな、新店舗が以前よりも広くなったことで、以前にもましてゆっくり食事を楽しむことができました。カウンターだけの雰囲気もいいですが、出来たての綺麗なお店はそれだけでも料理を更に美味しく感じさせます。また近々再訪したいと思います。
スパスィーバ ザ ウガシシェーニエ(^^)/(ばいばい)