大衆酒場 むに
料理・味
(3.1)
サービス
(3.3)
雰囲気
(3.5)
CP
(3.5)
酒・ドリンク
(3.5)
今回は「 大衆酒場 むに 」へ伺いました。
11月8日にオープンしたコスパの良い居酒屋です。
- 雰囲気:木造ネオン系居酒屋
- 食べ物:居酒屋メニュー豊富
- 価格感:コスパ良い
ズドラーストヴィ!(こんにちわの意味)
ミヤーンです。
コチラのお店は中崎町エリアにあります。
ハズレがなくて、ちょっぴりオシャレな料理が多いのがコチラのお店の特徴

オススメは「 肉手鞠寿司:1280円 」

柔らかくて適度に脂の乗った黒毛和牛を使った手鞠寿司。これ、目の前で炙ってくれるのですが、一口サイズの寿司に肉の脂が染み込んでいるので、焼肉屋でご飯をハウンドさせてるのと同じ美味しさ!

「レモンの入れもん:480円」
レモンをくり抜いた入れ物に焼き鳥が入っている洒落の効いた料理。
いい感じの酸味が余計な油を流してくれるので、これもフクースナ!(美味しいの意味)
今回は以下のメニューで一人3000円でした。
- 肉手鞠寿司:1280円
- むにポーク:980円
- 手羽先のカリカリ揚げ:580円
- レモンの入れもん:480円
- ゴロゴロフルーツ酎ハイ:720円
中崎町の商店街からちょっと路地にあるのですが、オープン日とあって凄い華の量。
店員さんも明るい人ばかりで楽しいお店でした。
みんなも行ってみてね。
スパスィーバ ザ ウガシシェーニエ(^_−)−☆(ばいばい)