☘予算10000円☘控えめに言って特別感のある焼肉店│虎斑

黒毛和牛焼肉 虎斑
料理・味
 (4.3)
サービス
 (4.1)
雰囲気
 (4.1)
CP
 (4)
酒・ドリンク
 (4)

今回は「 黒毛和牛焼肉 虎斑 」へ伺いました。
偽りのない極上の新鮮ユッケが食べられるお店です。

  • 雰囲気:和モダンで上品な店内
  • 食べ物:厳選黒毛和牛
  • 価格感:納得価格
インスタグラムで店舗紹介動画を公開しています。

ズドラーストヴィ!(こんにちわの意味)
ミヤーンです。

こちらのお店は、北新地エリアにあります。

正真正銘のユッケが食べられる

中でもユッケは、国から認定された業者から仕入れたまさに和牛のお刺身。
旨味の強い鮮やかで柔らかい「赤身」、使う卵はコクのある卵黄「夢想丸」、さらに濃厚な海のチーズ「雲丹」は、噛むほどに溢れ出す旨味の三重奏。
しかも金粉が散りばめられているので見た目のインパクトも凄い!
フクースナ!(美味しいの意味)

タンの食べ比べもオススメ

特上タン、特上厚切りタンに、黒タン刺しは必食です。
部位によって味、香り、食感が違って面白い!とろりとした舌触りは、到底、牛の肉とは思えないもので、産地でこうも味が変わるのかと思う至高の逸品でした。

余談ですが、せっかくなのでシャトーブリアンを頼もうとしたところ「今日は美味しいシャトーブリアンがなくて・・」と店主が納得するものしか提供しないスタイルなのもすごく好感を持てました。

スープにデザートも

〆に頼みたいのが「テールスープ」
特徴は、通常の2.3倍のテールで長時間煮込んだ濃厚スープ。
そしてデザートは「ジェラート」難波のジェラート専門店から取り寄せているジェラートを食べられます。

まとめ

今回は以下のメニューで一人10000円でした。

  • 虎斑コース(12品):7000円
  • ドリンク各種

雌牛に拘り、生産者と会って仕入れる目利きでの店主さんがいるお店、今回は徳島県のブランド牛「阿波華牛」を食べさせてもらいました。雌牛のサラッとした脂感は上品で美味しかったです。
高級感があって、コスパも良いので特別な日におすすめです。
ごちそうさまでした。
スパスィーバ ザ ウガシシェーニエ(^_−)−☆(ばいばい)