☘予算5000円☘おしゃれな場所でワインと牡蠣のマリアージュ │ 牡蠣屋

牡蠣屋
料理・味
 (3.8)
サービス
 (3.1)
雰囲気
 (3.4)
CP
 (4)
酒・ドリンク
 (3.5)

今回は「 牡蠣屋 」へ伺いました。
牡蠣とワインと楽しめるオシャレなお店です。

  • 雰囲気:ワインセラー完備の座敷
  • 食べ物:牡蠣料理各種
  • 価格感:やや観光地価格
インスタグラムで店舗紹介動画を公開しています。

ズドラーストヴィ!(こんにちわの意味)
ミヤーンです。

こちらのお店は、広島県の宮島エリアにあります。

牡蠣!牡蠣!牡蠣!たまらい、このプリプリ感

朝採れの宮島産カキでじっくり呑めるのがコチラの特徴。

穏やかな自然の恵みをいっぱいに受けたおいしい牡蠣
どうやって食べても好きなんですが、特に目がないのはレモンだけですすり込む食べ方
レモンの酸味と、牡蠣の旨味が口中に広がるこの地域でしか食べられない旨さ。
フクースナ!(美味しいの意味)

とにかくお酒の種類が豊富

店内奥にあるウォークインセラーにはワインを中心として日本酒や焼酎など数多くのお酒が呑めるのが嬉しいポイント。
しかもワインにおいてはグラスで呑める種類も多いので、牡蠣とワインのマリアージュを存分に楽しむことができます!

まとめ

今回は以下のメニューで一人5000円でした。

  • 焼きがき:300円/2個
  • かきめし:1200円
  • 特選カキフライ:1620円
  • 牡蠣のオイル漬け:540円
  • 牡蠣グラタン:540円/2個
  • グラスワイン各種:700円前後

落ち着いて居心地の良い雰囲気の店内。お酒が充実しているのでじっくり呑みたいタイプの人にはオススメのお店でした。
ごちそうさまでした。
スパスィーバ ザ ウガシシェーニエ(^_-)-☆(ばいばい)