李家風餃子房
料理・味
(4.5)
サービス
(3.5)
雰囲気
(3.7)
CP
(4)
酒・ドリンク
(3.6)
今回は「 李家風餃子房 」へ伺いました。
中国出身シェフが営む本格点心が食べられるお店です。
- 雰囲気:にぎやかでアットホームな店内
- 食べ物:餃子中心の点心メニュー
- 価格感:かなりCP良い
ズドラーストヴィ!(こんにちわの意味)
ミヤーンです。
こちらのお店は西心斎橋エリアにあります。

厚い皮に日本の半量の餡で作る水餃子がコチラのお店の特徴。
一口サイズで口にパクンと入れると皮はつるつるモチモチ。うどんを食べているかのように自然に喉に滑り込んでいくので何個でも食べられちゃいます。
具材は大葉、柚子、エビなど5種類から選べます。このしっかりと味がついた餡と皮が持つ独特の食感とのバランスが本当に抜群なんです。
フクースナ!(美味しいの意味)

実は今回、店主の李さんから素敵なサービスがあります。
水餃子の新メニュー「セロリ/しいたけ/羊」のどれか好きな一皿をサービスしてくんだそうです。
来店時に、僕のインスタグラムのコチラのお店の投稿「7/30・7/31」どちらかを李さんに見せてくれればサービスしてくれますので、水餃子好きの方はぜひ食べてみてください!
ちなみに羊の水餃子は濃厚な乳製品を食べているような風味がめちゃくちゃ旨かったです。
期限は2021年8月いっぱいです。
今回は以下のメニューで一人4000円でした。
- 飲み放題:1500円
- 水餃子(海老白菜/大葉/柚子/パクチー/納豆):各400円
- 春巻き2本:400円
- 海老チリソース(小皿):600円
- 牛肉とセロリの炒め:1100円
- 豚の天ぷら:1100円
うまくて安くて、また食べたくなるような絶妙な味付け。
日本人の口に合うよう油分少な目のあっさりとしたテイストなので中毒性ありでした。
また伺います。
スパスィーバ ザ ウガシシェーニエ(^^)/(ばいばい)