バルで手頃なワインとタパスもいいけれど、ちょっとこだわりのイタリア料理店も行ってみたいという時に、カジュアルだけど凄くこだわりのイタリア料理店「ITALIAN STAND GIGLIO(イタリアンスタンド ジリオ) 」に行ってきました。
- 雰囲気:デートにもカジュアルにも使える
- 食べ物:美味しくてボリューム満点
- 価格感:食事ワインともにコスパ良し
バルで手頃なワインとタパスもいいけれど、ちょっとこだわりのイタリア料理店も行ってみたいという時に、カジュアルだけど凄くこだわりのイタリア料理店「ITALIAN STAND GIGLIO(イタリアンスタンド ジリオ) 」に行ってきました。
ズドラーストヴィチェ!(こんにちわの意味)
ミヤーンです。
今夜の日本酒をご紹介します^^
名前に比べてフルーティで甘くてとっても香りが良い「龍神」
「 TAVERNA albero villaggio (タベルナ アルベーロヴィラッジョ)」さんは、長堀橋駅すぐ近くで本格イタリアンを楽しめるお店です。
ズドラーストヴィチェ!(こんにちわの意味)
ミヤーンです。
今夜の日本酒をご紹介します^^
山形県の4蔵がコラボした山川光男の冬酒
ズドラーストヴィチェ!(こんにちわの意味)
ミヤーンです。
今夜の日本酒をご紹介します^^
杜の蔵 純米 雄町 ~杜の蔵 Thema 2017~
長堀橋駅すぐ近くで凄いボリュームで厳選ブランド牛を堪能できる「肉ya!」さんへお邪魔しました。
食べれば鮮度の良さがわかる炭火焼き「鶏motto」さんへお邪魔しました!
何度かメディアにも取り上げられている黒いトンカツが有名な「涿屋 (タクヤ)」さんへお邪魔しました。
豚まみれになれます!